ホンダ公式ホームページ内にて、アウトドア等の遊びについて発信しているコミュニティページがあることを、先日当ブログにてご紹介させて頂きました。
(5/13「ホンダ×コミュニティ」をご参照ください。)
当店バイクセブンでも、ホンダに乗っかってバイクを絡めていろんな情報を発信していければ!と模索中です!
さっそく、
「俺らも釣りしてみよまい!」と釣りをしてきました(笑)
「釣り」と一言に言っても様々に種類があります。
海なのか、川なのか。
釣る(釣りたい)魚は何なのか。
で大きく変わってきます。
今回、試してきたのは、
「ルアー(疑似餌)によるシーバス(鱸)釣り」と
「サビキ仕掛けによるアジ釣り」です!
シーバスは日本全国どこにでもいるようで海で釣れる魚となりますが、海水の流れ込む河川でも釣ることができます!
また、ルアー釣りがメインとなるため、エサとなるゴカイ等の虫が苦手な方でも手軽に始めることができ、餌の鮮度も気にすることがないという利点はあります!
デメリットとしては、ルアーが比較的高額(1個1000〜2000円)で、かつあくまで疑似餌なので、いかに本物の餌と見せつけられるかというテクニックも必要となることです(^_^;)
ここ愛知では、
名古屋港周辺の河川でのシーバス釣りが熱いようです。
さっそく、ネット上で調べた名古屋港有名ポイントでルアーを投げ、動きを加えて魚を誘ってみます・・・・。
きました(笑)
なかなかやってみると面白いです(笑)
ここのポイントは、コノシロという20センチ前後の小魚も釣れます!
泳ぐものに飛びつく修正があるので、ルアーがかかった時のタイミング合わせの練習なども出来ます(笑)
今回は車で移動しましたが、
やっぱりバイクで移動できると楽ですね!
現在、釣りのために特化した原付を製作中!!(笑)
こうご期待!(笑)
でも、その前に次回はサビキ釣りの結果をご報告いたしますー!
ホンダ公式コミュニティ「ホンダ釣り倶楽部」
こちらも是非ご参照ください!!